高齢化社会が進み看護師不足が叫ばれる中、社会人になってから看護師を目指そうという人は多くいらっしゃいます。看護師になるには高校卒業後に看護学校に通うというのが一般的ですが、看護師の資格取得には年齢制限がないため、社会人になってからでも取得することは可能です。
正看護師、准看護師どちらかの資格を取得さえすれば、社会人になってからでも看護師として働くことができます。正看護師を目指す場合、看護専門学校か看護短期大学に3年間通わねばならないため、仕事をしながらは難しいでしょう。一方、准看護師は准看護師養成所に2年間通わなければなりませんが、3年制の夜間定時制の養成所もあるため働きながらでも通うことは可能です。
また、政府も社会人が看護師の資格を取得することを奨励しており、サポート制度も整ってきています。仕事をしながらでも通いやすい看護専門学校が整備されたり、社会人の試験では学力というよりも人間性や適正を重視する傾向にあったりと、社会人に向けた色々な配慮がされています。
せっかく資格を取得しても働く場所がなかったらどうしようと不安な人もいるかもしれませんが、職場は病院だけではありません。看護師が活躍できる場所は、クリニックや介護施設、保育園など多岐にわたります。
加えて、社会人であっても利用できる奨学金制度や給付金制度もあるので、できるだけ自己負担金を減らして資格取得を目指すことが可能です。このようにサポート体制があったり、勉強で知っておきたいコツなどもあるので、看護業界への参入を検討している方は、ぜひ社会人から看護師になるポイントを調べてみてください。